<< | 2021年8月 | >> | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ミーハーな気持ちにさせられました。
毎晩のように国内の模型クラブのHPなどを
立ち読みのように、拝見しております。
その中で1年半かかってファントムを作った人が
いるんですよ。僕と同じ年のモデラーです。
作品が30日に完成したようで写真を見て舞い上がりました。
ミーハーになってしまい、思わずファンレターみたいな
メールを出したら、すぐ、お返事がいただけて
また、舞い上がっております。
コロナが収束して来年、空モデルの展示会が
あれば、お目にかかり、お話しさせていただけそうです。
なんだか、うれしい話です。
4人目の孫の、お食い初め。
お昼に、料理屋さんからお弁当を取って
コロナ過だけに家族だけでお食い初め儀式。
歯固めの石なども用意してもらい、無事に終了。
そのあと、一番上のお姉ちゃんを夜まで面倒みてた。
350SLの助手席に乗せ、暑かったけどドライブ。
木のトンネルを走ったり、公園で滑り台で
遊ばせたり、、、、
お姉ちゃん、虫がお嫌いの様でバッタが現れて
震ってたな、、、、、優しい子だ。
夕食を食べさせ無事、送り届けました。
そのあと、ドッと疲れが、、、、、、
やっぱ、年を感じるなぁ、、、、。
愛知、岐阜、三重と緊急事態宣言が出ました。
出たから、どうってことないと思う。
今までと同じこと、、、、
感染拡大は人の流れを止めないと広がるばかり。
今のままじゃ、終息するのはずっと先になるね。
また9月の模型クラブの例会は欠席だな、、、
昨日、オヤジの2回目のワクチン注射を終えました。
この先、どうなる、、、? って言う感染者の数。
同じことばかり、お願い、、、、なんて連呼してる政府。
連呼は選挙の時だけで十分。
訴えかける、スピーチができないものかな。
昨日のワイドショーでも言ってたけど
スピーチライターが同じような文面しか書けない
ワンパターン人間なんでしょう。
それを坦々と、無表情で読み上げる総理。
目が死んでないかい?
全国的に広まってるのは交通網と共通すること。
なんとか人の流れを制限するのが始まるかな、、、
お盆です。
今日は3時ごろ、閉店して、息子夫婦、娘夫婦と
孫、4人でお墓参り。
そのあと、にぎやかな夕食。
走りまわる孫の相手、、、、疲れるけど、
オジィ冥利、、、、満足。
ジィ、バァ、、、お疲れです。